間が空きましたが、槍投げ指導の続きです。 忘れた人は、こちらで思い出して下さいね。...
続きを読む
槍投げ指導1
今回は、久しぶりにスポーツ系の仕事。 以前ブログに書いた、投擲(砲丸投げ)の元日本記録保持者、岡野さんや、...
コンサート前に声が出る身体に
大舞台の本番に向けて 今年の「調体和塾“い座” 整体の間」での初仕事は、1月3日でした。 元々「からだの教室の教室」の生徒さんで、...
「オーガニックストーリー」でのご新規様
先日、フリーペーパー「オーガニックストーリー」で 調体和塾”い座”整体の間を紹介して頂きました。...
大分からのメッセージ
以前、大分から、大阪におられるお母様の出張での操法を 依頼して頂いていた方が投稿された記事です。 ...
2021年、新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 2021年も皆様に寄り添える「整体の間」でありたいと思います。 今年も、仕事始めはイベントから。...
期間限定、営業時間の変更と操法料金変更
3月17日より期間限定で 11:00~の営業時間に変更していましたが、 30日(月)までとなります。 この期間、...
期間限定、営業時間延長のお知らせ
期間限定・営業時間変更のお知らせです。 3月17日より 11:00~ 整体操法可能になりました。 ...
晩夏のからだを調整しよう
昨日は子どものプールに付き合って、プール上がりでのプールサイドの寒さにブルブルしていましたが、帰ってすぐに足湯で復活。昨日から、暑さがほんの少し和らぎ...
治さない整体
先日、整体操法を受けに来られた、 スミダファームの角田さん。 「仕事である農業に自分が良い状態で臨めるように」と、...